知名度が低いウェブ標準ひとり Advent Calendar 2021 – 21 日目
今日は <output> です。<input> の逆です。
基本的な使い方
<input> と異なり終了タグが必須です。
また JavaScript 側では <input> と同様 value プロパティを持ちます。
<output id="elOutput"></output>
elOutput.value = "どうもどうも";
for 属性
計算に係る情報を提供する要素の ID を与え関連性を for 属性で明示することができます。複数ある場合は空白区切り。
明示できるだけでそれ以上の効能は仕様では示されていません。なんか実装でうまいこと扱ってるやつあるのかな。
必須ではないです。
type プロパティ
そういえば value の他に type プロパティも持っています。<input> と合わせたんでしょうか。HTML の方の属性には書けません。
戻り値は常に "output" です。
他に validity プロパティ系なんかも同じです。仕様上同じインターフェイスを継承しているわけではないけれど。
おしまい
なんとなくデモで使うようにしてます。