sudo
じゃなくてrvmsudo
を使うんだって!
$ sudo gem -v sudo: gem: command not found
$ rvmsudo gem -v 2.0.8
※スマホ対応はしてません。
sudo
じゃなくてrvmsudo
を使うんだって!
$ sudo gem -v sudo: gem: command not found
$ rvmsudo gem -v 2.0.8
めもめも。たぶん、ごく当たり前の事。初心者なもんでーてへー。
これだけで良いらしい。
rvm get stable rvm install 2.0.0 rvm use 2.0.0
via: http://stackoverflow.com/questions/15108673/installing-ruby-2-0-0-using-rvm
なお今後も2.0.0を主として使うなら、設定をしておく。
rvm --default 2.0.0