Vue.js始めるおれおれアドベントカレンダー2016 – 17日目分(28日公開)
これこれ。
インストール
vue-webpack-boilerplate自体は特にインストール作業はなさそうなんだけど、その前にvue-cliが必要です。
$ npm install -g vue-cli
これでコマンドラインから vue
コマンドが使えるようになります。 “vue-cli” はそのコマンドをインストールする的なやつで、ブラウザが読み込む vue.js
とは別物。
開始
出力結果は省略してるけど、こんな感じ。
$ vue init webpack my-project $ cd my-project $ yarn install
開発サーバー起動。
$ npm run dev Listening at http://localhost:8080
URLを開くと最初のページが出てきます。やったね。
Ctrl+C
で終了。
大丈夫そうなので、今回生成されたファイルを見ていきます。