CSS おれおれ Advent Calendar 2012 – 23日目

メールとかブログ記事とかの編集画面みたいなのがあって、それをウィンドウいっぱいに表示するとき、ウィンドウに合わせて縦方向に伸ばすのってどうしてますか? JavaScript使っちゃいます? それCSSで出来るよ

ウェブサービスではあんまりないUIだと思うけど、ウェブアプリ的なものだったらよくあるのでは。

概要

ネタバレ。

height:100%で常に画面の高さに合わせつつ、固定の部分についてはpaddingで隙間を用意します。その際にbox-sizing:border-boxを指定する事で、隙間の部分まで含めた高さを指定出来るようにします。

高さを100%に出来る場合、出来ない場合について知る

昔書いたのでちらと読んでみてください。

一言で言うと、上位要素に高さの指定がある場合にのみ出来るという感じです。

最上位要素の高さを指定する

HTMLのドキュメントツリーにおける最上位要素といえば、もちろんhtml要素です。

あとbody要素もついでに設定しちゃいましょう。こちらは一般的なブラウザーでは、初期状態で余白が指定されているので、それもリセットします。

html, body { height:100%; margin:0; }

縦にいっぱいだけど余白がある要素をつくる

縦いっぱいに広げるのはheight:100%だけで可能です。今回やりたいのは、それに加えて固定の高さの領域を用意する、というものです。

paddingbox-sizing:border-boxを利用します。つまりheight:100%が示す値を、paddingまで含めたものとします。

<body>
  <div class="editor">Content box</div>
</body>
.editor {
  box-sizing: border-box;
  height: 100%;
  padding-top: 30px;
}

box-sizing:content-box(初期値)の場合の領域

box-sizing:border-boxの場合の領域

下部領域も

同様に下方向にもpaddingを追加します。

デモ

こんな感じになりました。

実行画面を別ウィンドウで開いて、ウィンドウサイズを変えてみてください。

編集画面的なもの。

縦に伸ばすと、中央部分だけが伸びる。

関連